打楽器運搬のお話

カレーの写真

こんにちは。打楽器パートの古株です。定演のほとぼりも冷め、8月のコンクールへの練習を今日も終えて帰宅しました。今日は昼間の練習枠だったので、少々夜時間に余裕が。

ルノのHPの、団員募集、打楽器の欄に「楽器、揃ってます!」と、打楽器勢揃い!の写真が掲載されています。

ルノは決まった練習場所があるわけではなく、公共施設を巡って練習しているジプシーバンド。ではこれらの打楽器はどうしているのでしょう…?

それは、「ルノ号」という、楽器運搬&保管車を使っているのです。

管弦楽のオーケストラなどでは、本番近くにティンパニだけをレンタルして…などという場合も多いようですが、吹奏楽では出番も楽器も多い打楽器、直前だけでは到底間に合いません。ルノの大事な財産ルノ号を、駐車場から練習場所まで、年間めったにお休みせずに毎回運転してくれるトロンボーンのS親方が居て、そして、毎回練習会場の開場時間15分前には、打楽器だけでなく、管楽器の団員も大勢集合してくれて、一斉に楽器降ろし、そして運びを手伝ってくれます。

大型鍵盤楽器を使う日などは運ぶ部品も多く、…いつも、大名行列か嫁入り行列みたい、と思っているのですが…、各々が手に手に持てるだけの荷物を持って練習室まで運ぶ様子はちょっと!

見物(みもの)かもしれません。

ルノ創設時には、打楽器団員は居ても、楽器が無く寂しかった頃も。その後、楽器は増えたけれども、運ぶのは打楽器メンバーと運転手だけ、なんて回が続く頃も。

そんな頃には、今日は打楽器一人だけしかいない、となると、いっそ、休みにしちゃおうか…と思ったりした事も正直ありました。

でも、今ではすっかり、練習前後にみんなで打楽器運び、をルノの習慣にして頂き、先週入団したばかりの管楽器の女子学生ちゃんが、既にみんなに交じって一緒に重い楽器を運んでくれているのを見たりすると、本当に嬉しくなります。そうそう、(打楽器じゃない)団員(や、そのご家族)手作りの、サイズぴったりな布カバーもあったります。

あと、ルノ号に乗り切らないバスドラムだけは、団長夫妻の車の後部座席に… いつもみなさんありがとう!!

もし、ルノのHPを見て、興味を持って下さっている打楽器奏者の方が居ましたら、この点、ルノは安心ですよ!是非見学に来てみて下さい。

さて、そのルノ号も、約10年。

そろそろ2世の購入を検討し始めました。初代ルノ号がお役目を終える時には、最初の10年を振り返って、涙が出ちゃうかもしれませんね~。