ありがとうルノ

トランペットのちっちゃいおばさん、トエダと申します。(ゆるキャラ…!?はい、だんなからはよく「うし」とか「いのしし」とか呼ばれます。それにしても「かば」だけは許せない……笑うところです。

お願いだから笑ってください(ToT)。

えー、うちは夫婦揃って団に所属しておりますので、子どもたちときたらハイハイの頃から親どもの道楽につき合わされています。

練習場に向かう車中で私の服が息子のオムツから溢れ出した「う○ち」まみれになったこと、今ではいい思い出です。(´∀`)…

親バカですが、食べてしまいたいくらいかわいかった「2匹」もこの春、中3と小4になり、最近では食事を作っておけば兄が妹の分も配膳し風呂を沸かし、お気楽な妹をせかしてくれます。

楽団の皆さんには、小さい頃から声をかけていただき可愛がっていただきました。本当にありがとうございます。

さてこの楽団(以下ルノ)には子育ての山や谷、ママ軟禁状態だった乳幼児期の頃の気持ちを共有できる、やはり子連れのご夫婦がいらっしゃり私はいつも彼ら家族に励まされています。なんと、こちらは「年子の男子」お2人!!ユーモアがあって本当にいい子たちですが、ご両親が楽器を再開できるようになるまでのご苦労は、それぞれ想像を絶するものであります。

そんな時代を経て団に復帰されるママパパたちが今後きっと増えるだろうと思っていますが、取り分け子どもへの愛を知ったママたちの表現力をルノは放っておく手はないでしょう。(^_^)

そんなことでルノには様々な境遇のメンバーが集まっていますが、その求心力の中心はやはり、この人です。

団長の似顔絵

この人?

六角せ○じさんではありません。

ルノの団長です。この人も私に「お前の前橋の実家は座敷に牛飼ってんだろう?」と見て来たようなことを言ってご自身の横浜育ちを気取ります。(`ε´)

ルノをいつも冷静に見渡し、偏った考えに固執せず、団の存続を常に考え続けてくださっています。そしてそのご苦労を表に出しません。

そして、今ルノの音楽をどんどん成長させてくださっているのが常任指揮者の濱本広洋先生です。

厳しいお言葉の中にも奏者へのあたたかいお気遣いが宿っていて、毎回、合奏が本当に楽しみです。

先生はいつでもルノが今後どうしたら成長していけるか考えてくださり、なぜこの箇所が上手くいかないのか分かりやすく説明してくださいます。オーボエのK玉氏はその説明に深くうなずき、合奏を楽しまれています。

私ももっと勉強し、もっと練習します。

そういえば2014年1/9の当団ブログでクラリネットのM田さん(女性)も「やっぱり吹奏楽が楽しい!毎週の合奏が楽しみです。」と書いていらっしゃいましたが、若い方のそんな純粋な気持ちに打たれ、私は心の中で泣きました。

それから!バスクラのI籐さん(女性)、(私の中学時代の仲間のように)いつも真っ直ぐに指揮を見ていらして、その真剣な瞳の美しいこと!私はたびたびやられています。(///_///)

私がこの歳(そろそろアラフォー卒業)まで楽器を続け今なお吹奏楽が楽しいと思えるのは、深海弘光先生と仲間たちと364日部活に明け暮れていた中学生時代があったからに他ならないのですが、メンバーそれぞれにいろいろな時代があって、それでも長い間楽器を手放さず、今、このルノに集まっていることを思うと、みんなの実力(人生経験)でもっともっと良くなれる、だから一回一回の合奏を大切にしたい、濱本先生のご指示を一言も聞き逃せない、という想いで一杯になります。

ルノでは役割分担をして一人がみんなのために、みんなが一人のために、いろいろな形で協力し合っています。打楽器も毎回必ずみんなで運びます。(…私は子どもの件でいつも搬入だけになり本当にごめんなさい。)

この時期、合宿や定期演奏会実行委員の皆さんは毎日気が気でないことでしょう。お疲れ様です!!ありがとうございます。

そうなんです、メンバーみんなでコツコツと作りあげたアンサンブルをついに披露させていただく定期演奏会がもうすぐです!

「第13回定期演奏会」 5月11日(日)  なかのZERO大ホール  14:00開演

なんと、今回当日券もご用意しております!!吉祥寺キラリナ→井の頭公園新緑のお散歩の帰り道、ふらっと寄っても大丈夫!やった!!o(`▽´)o

今回もプログラムの面白さは他楽団には引けをとりません。レパートリーをお探しの関係者の皆様にもご提案できるものになっております!(言っちゃった)

GW合宿を控え問題点を洗い出し演奏の向上もまだまだ諦めません。

どうぞ、私たちの演奏を聴きにいらしてください。そしていつか仲間になってください。m(_ _)m

最後に、演奏会のために舞台裏、舞台上、ロビー、…他様々な形でお手伝いいただくみなさまに厚く感謝申し上げます。

お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

手作りガーデン

(手作りガーデンでーす。
※ねぎは植えておりません)